2021年9月1日
9月1日から
CNSコネクト(アプリ)とコミュニティチャンネル(CNS12ch)で
鈴鹿市がお届けする 「まいにちやろにぃ~フレイル予防」 と題した5分番組が始まりました。
フレイルとは、加齢に伴って 筋力が衰えて疲れやすくなり、 家に閉じこもりがちになるなど、 年齢を重ねたことで生じやすい 衰え全般のことをいいます。
番組では、 専門家が簡単な体操や健康について お届けすることで、 高齢者のフレイルを予防し、 生活機能の維持・向上を目指します。
出演は、鈴鹿医療科学大学 准教授で栄養士の中東さん、 三重県歯科衛生士会 鈴鹿亀山支部長の森本さん、 ますずがわ神経内科クリニックの院長で 認知症専門医の真鈴川さん。
そして、サッカーJFLの地元チーム 鈴鹿ポイントゲッターズの選手4人が 体操のモデルを務めています。
内容は全10パターンです。
CNSコネクト(アプリ)では全てのパターンを一挙公開★
コミュニティチャンネル(CNS12ch)では月曜から金曜の毎日2回、日替わりで放送します!!
番組を見ながら体を動かして フレイルを予防し、健康に過ごしましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・CNSコネクト(アプリ):9月1日から全10パターン公開
※タブレットとスマートフォンで視聴可能 ダウンロードはこちら
・CNS12ch:月曜日から金曜日まで10本パターンを日替わりで放送
時間は午前10時40分と午後3時10分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー