サポート・Q&A
雷対策と雷発生時の対応のお願い
CNSネットではケーブルモデムを常時通電していただくようお願い申し上げておりますが、ケーブルモデムの故障を防止するために、雷が鳴り出しましたら、お手数ですがケーブルモデムにおいて以下の対応を行ってください。
雷が鳴り出した場合
- ACアダプタの電源コードを抜いて下さい。
- LANケーブルを外してください(パソコン側の電源を通ってモデム側が故障するおそれがあるため)。
雷が去ったら
- LANケーブルを接続し、パソコンの電源が切れた状態で、最初にケーブルモデムの電源を入れてください。
- ケーブルモデムのPWRランプ、RFランプが緑色に点灯するまでお待ちいただいてから(2、3分かかります)パソコンの電源を入れて下さい。
以上の対応はケーブルモデム故障防止のためのものですが、落雷によって、パソコンやHUB等の周辺機器に障害が発生する場合がございます。 雷が鳴り出しましたら、パソコンやHUB等の電源コードも外されることをお勧めします。
現在の雷情報
お問い合わせ
一般的なお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ・お申し込み0120-173734- 受付時間
- 月~土 9:00~17:00
(日・祝を除く)
インターネット接続について
CNSサポートセンター- 受付時間
- 月~土 9:00~20:00
日・祝日 10:00~17:00
夜間・休日の緊急連絡先
テレビ・インターネット・電話の故障等